【ポケカ】さよならFレギュ ミュウツーVStarデッキ

※本ページはプロモーションが含まれています
※本ページはプロモーションが含まれています
ミュウツーVStar ポケカ

みなさんこんにちは。ぷろもんです。

早いものでIレギュレーション発売まであと1週間となりました。(執筆時は1/17)

ということは、Fレギュレーションのカードともお別れとなります。

最後にVStarで一番愛着のあったカードでデッキを組みたいと思います。

デッキレシピ

さよならミュウツーVStarデッキ

デッキコード[xxGxD4-GANKKI-8YcJx8]

ミュウツーVStarデッキリスト

ミュウツー関連の投稿早くも3つ目。自分でも思います、どんだけ好きなんだよ(笑)

主な採用カード

ミュウツーV・VSTAR 各1枚

サイコパージは最大270ダメージとVStarの280や2進化exの330には届かないのが寂しい。

基本はルナトーンで戦いつつ、ここぞというところで使いたい。

ルナトーン・ソルロック 各4枚

1体でも多くとくせいを使いたいのでソルロックは4枚。

アタッカーが少ないため、ルナトーンも4枚採用。

かがやくゲッコウガ 1枚

超エネルギーをトラッシュに送りつつのドローが強力。序盤から使っていきたい。

キチキギス 1枚

非エクがメインのため、とくせいを使う機会は多い。終盤は特に大切にしたい。

プレシャスキャリー ACESPEC

エーススペック枠。
ソルロックとかがやくゲッコウガをとにかく並べたいので、プレシャスキャリーを選択。

夜のタンカ 4枚

ソルロック、ルナトーン、かがやくゲッコウガ、キチキギスと置いておきたいポケモンが多く、やられても即復帰をしたいため、4枚採用。

学習装置 1枚

ペパーで持ってくる用&ミュウツーにつけたいと思っていたけど、ここは要調整かも。

森の封印石 1枚

ミュウツーはVStarパワーを持っているが、正直使いにくいので封印石を採用。

セレナ 2枚

手札のエネルギーを捨てつつドローに繋げられるので、このデッキでは積極的に使いたい。

Vポケモン呼び出し効果も、ロトムやネオラントにはもちろん、みんなの使い納めのVポケモンに刺さるのではないだろうか。

ペパー・カイ 各2枚

プレシャスキャリーを序盤に使いたいので採用。

かがやくゲッコウガを持ってこれるカイも強いと思ったが、プレシャスキャリーを持ってきた場合はどうしよう・・・

回し方

理想は後攻でバトル場にルナトーン。ベンチにソルロックとゲッコウガを並べたい。

積極的にエネルギーをトラッシュに送り、ソルロックのとくせいでエネルギーをルナトーンに集めましょう。

2回の攻撃で相手のV・exを倒していくのが理想です。

こちらのキチキギスやミュウツーが狙われるので、特にミュウツーは出すタイミングに気をつけましょう。場合によっては出さないほうがよいかも・・・

プラスアルファ

当時からベンチの枠がキツキツです。

ミュウツーexとゼロの大空洞でベンチを広げて戦う構築も考えましたが、ミュウツーexを入れるといよいよVStarがいらなくなってしまう問題が。

ヨルノズクも入れられるし、ベンチ広く戦える方が強いのかなあ・・・

さいごに

私のお気に入りのVStarを最後に輝かせたい!

という思いでデッキを再構成しました。

もう現行レギュレーションの日数は少ないですが、PTCGLやリモートポケカなどで遊びたいなと思います。

できたらその結果を投稿したいと思います。

次環境の準備もしなくてはですが、最後のFレギュレーション楽しみましょう!

それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました