【ポケポケ】相手を逃さない!? デンチュラデッキ

※本ページはプロモーションが含まれています
※本ページはプロモーションが含まれています
デンチュラ ポケポケ

みなさんこんにちは。ぷろもんです。

ふとデッキを閃いたので、紹介します。

デッキコンセプト

「最強の遺伝子」環境でアーボックマタドガスデッキを気に入って使っていました(スリーブをニャースにして、デッキ名は「R団よ永遠に」)

ポケポケにおいて「にげる」をできなくさせる行為が強く、ミュウツーに弱点をつけるという点も強力です。

カードリストを見ていたら、同じようなワザを持っているやつを発見!


しかも相手に使われると嫌なギャラドスに弱点をつける!ということで、そのカードを活かしたデッキを考えました。

デッキ名:デンチュラでにがさないデッキ

デンチュラデッキリスト

採用カード

バチュル・デンチュラ 各2枚

今回のメインカード。

アーボックよりワザのダメージが高く、にげるエネルギーも少ない。
しかしその分HPが80という不安要素があります。

ポッポ [A1a]・ピジョン [A1]・ピジョット [A1]・ピジョットex [A1a] 2-2-1-1枚

相手の育っていないアタッカーを入れ替えて縛るのがコンセプトなので、相方はとくせいを持っているピジョットにしました。

ポッポはワザのダメージが高い [A1a] を採用。


ナツメもあるので1枚はピジョットexを採用し、フィニッシャーも用意。

モンスターボール 2枚

バチュルもポッポも早く欲しいので投入。

スピーダー 2枚

にがすエネルギーを節約できる。にげエネ1のポケモンのみなので、リーフは入れずスピーダーを採用。

ポケモンの笛 1枚

相手がベンチを出さなかった場合に使いたい。
ピジョットexの火力アップにも繋がる。
しかしピンポイントで使用するカードなので、使用感をみて他のカードと入れ替えるのもあり。

博士の研究 2枚

必須カード。

ナツメ 2枚

真正面から殴り合いっていくデッキではないので、2枚採用。

サカキ 1枚

デンチュラのエレキネット2回+サカキで150が出せ、ミュウツーを2回で倒せるようになる。
が、それくらいしか思いつかないので、ここは調整枠になります。

回し方

理想は後攻2ターン目からデンチュラに進化して、エレキネットを連打していく。


相手のメインポケモンと戦うのは避け、ベンチのサポート役か育成中のポケモンを狙って縛っていきましょう。


デンチュラは打たれ弱いため、早めに2体目のデンチュラを用意したい。

さいごに

カスミがある限り、水デッキはどの環境でも一定数は出てくると思います。


なので、そこに弱点をつける雷タイプもまたどの環境でも強く出られると思っています。

また現状ポケモンいれかえが存在しないため、
キョウや探検家の調査などの専用サポートを使用しない限り、相手はポケモンを入れ替えられないため、どのデッキ相手にもある程度は戦えると思っています。

比較的揃えやすいカードばかりで構成されているため、ぜひお試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました